はじめに「初めてのドミトリー体験におすすめ」
ベトナム・ホーチミンで宿泊費を節約したい方は必見!
私が実際に泊まった「サイゴン オーセンティック ホステル」は、朝食付きでなんと700円台!

ベトナムホーチミンに行った時の写真
この記事は次のような方におすすめかもしれません。
・ベトナムホーチミンで安くて綺麗なホステルやホテルを探している
・旅行サイトのレビューだけじゃあ信頼できない。実際に宿泊した人の写真やリアルな感想を聞きたい
・ホステルやホテルで気になる情報をたくさん網羅している記事を読みたい
そんな方はサクッと読むべきです。目次から気になる部分だけを見てみるといいよ
私は、ベトナム・ホーチミンで「安くて快適に泊まれるホステルを探したい」と思いました。カフェに立ち寄り探していた
「正直綺麗で安いホステルは少ない」。1時間くらいリサーチしていて、見つけたのが サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel) でした。
あなたは毎回損してる。世界各国を旅する私の得するホテル探し術
Googleマップでまずは「ホテル」と検索して「価格を1000円以下に設定」し、片っ端からレビューと写真をする
できる限り価格帯を下げて、レビュー評価の高い宿を探す。そしたら、自然と数分でコスパ高い宿が見つけられるようになる。
特に、AgodaではGoogleマップから調べて、リンクを辿った方がアプリから予約するより、安く予約できるバグがよく発生する
これ一番コスパ高い「安くて綺麗」ホテルを探す方法です。知ってない人は覚えておくと得する!逆に知らないと損する
このホステルを選んだ理由とは?まさかの新築
ちなみに、このホステルを選んだ理由は?
結論、かなり安かったことと写真をみたら、かなり新築そうなホステルだったので選びました。リフォームしたてなのかな?
サイゴン オーセンティック ホステルのAgoda公式サイトの価格の見本のスクリーンショット画像
ホーチミンには数多くのホテルやホステルがあります。しかし、私がこの宿を選んだそのほかの理由はこちら
・口コミ評価の高さ。宿泊サイトで高評価が並んでいました。スタッフの親切さ、客室の綺麗さが評価されていて、実際に写真を見ても綺麗だったので「ここにしよ!」と選ぶキッカケになりました
・コスパの良さです。1泊700円程度で朝食が付いているのは奇跡、Wi-Fiも完備という条件は、バックパッカーにも旅行者にも魅力的だと思います。朝食が付いているのが選ぶキッカケでもありました。しかも美味しかった
アクセスと立地:どうやってアクセスするの?
ここでは「ホステルの場所はどこにあるのか?」「どうやってアクセスするのか?」に付いてまとめた
バスや徒歩:複雑なので初心者におすすめできない
例えば、ホーチミンの空港からバスで44分程度。しかし、バスで行くのは、はじめてのベトナム旅行ならやめた方がいい。なぜなら、バス乗り換えがあるので、ベトナム旅行に行ったことがない人が利用するのは少し難易度が高い
簡単で楽な方法としては、やはりタクシーだ。空港には多数のタクシーがあるから、それらを利用するべき
ベトナムでは、電車が全く整備されていないので、バスかタクシーか歩きの選択肢になる
私はホーチミンの人気な観光エリア「ベンタイン市場」あたりから歩いて行った。海外を歩くのは楽しいし歩くことも多い。ベトナムはバイクが多く、横断歩道を横断するのは結構危険なので、ベトナム旅行初めての人はタクシーを利用するべき。カップルで行くならタクシー必須。危ない

ホテルまで歩いた時の写真
ちなみに歩くとこんなルートになる。27分程度で到着できる。橋を一つ渡るんだけれど、意外と綺麗に道も舗装されているから安全だった。チャレンジャーなあなたをウォーキング運動がてら挑戦してみよう
タクシー:おすすめ移動手段
最寄りの目印としては「Bui Vien(ブイビエン通り)」や「ベンタイン市場」からタクシーで約10分ほどで到着します。この辺りまでなら乗り換えなしで空港からバスで行くことができる。そこからタクシーを利用するのもあり
例えば、Grab(配車アプリ)を使えば、空港からも約30〜40分・10万ドン前後(約600円)程度でアクセス可能。
サイゴン・オーセンティック・ホステルの雰囲気は?
このホステルに実際に宿泊して感じた雰囲気をそのままご紹介します。
ホステルの雰囲気は全体的に温かみがある

サイゴン オーセンティック ホステル「Saigon Authentic Hostel」に宿泊した時の外観の写真
建物はシンプルな3階建ての造りになっていて、綺麗な建物で驚いた。入口からホステルに入ってロビーに行くと、笑顔で迎えてくれるスタッフがチェックインを担当してくれた
かなり、スタッフさん達が新鮮で驚いた。周辺のことも教えてくれるし、英語は必須だけれど、ゲストハウス並みに親切。
知人の家に来たみたいな暖かさがありながら、日本人として大切なプライベート空間があるのが大きな魅力。
スタッフの対応が親切すぎる。お菓子無料
英語が通じるため、手続きはスムーズ。英語で軽く「プリーズ、チェックイン」と言えば、簡単だ。
しかも、ベトナムのお菓子が無料で食べることもできる。プライベート空間が屋上にあるので、そこでゆったり食べて休むのも最高のひととき

サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel)のロビーのお菓子が食べ放題!
ホステルの部屋紹介
ドミトリータイプの部屋「1泊700円程度」もあるため、1人旅や友人同士など、目的に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。もちろん個室もあった「1泊二人で6000円程度」
部屋タイプ「ドミトリー/個室」窓あり

サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel)のドミトリーの客室の写真
私が宿泊したのは、ドミトリータイプの部屋だった。なぜなら、圧倒的に安かったから。シンプルながらも清潔感がかなり評価高し。
日本人にとって清潔感はかなり重要なポイントだろう。冷房・コンセント・Wi-Fiが完備されていて、不満なところを探そうとしても見つからなかった。
ベッドは硬すぎず、シーツも清潔で快適だった。窓からは街の通りが見えるのがポイント。
中には窓がないホステルもあって、閉鎖感がありストレスを感じることもあったけれど、ここのホステルはそんなことがなかった。
共用施設「シャワー・ラウンジ」清潔感あり

サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel)のシャワールームの写真
ベトナムでこの綺麗さはかなり評価が高い。おそらくリフォームしたてなのか、かなり綺麗だった。日本人でも安心して利用できる清潔感を感じられた

サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel)の屋上にあるラウンジの写真
屋上には開放的なラウンジもある。しかも、ビリヤードまであるから、友達やカップルで宿泊するなら、ビリヤードを楽しむのもあり
このホステルに宿泊して感じたこと

ホステルのロゴを撮影した写真
正直、チェックインする前は「安い宿だから設備はそれなりかな」と思っていた。
でも、実際に宿泊した後に感じることは、価格以上の体験をすることができたと言うこと
実際にドミトリー部屋で寝てみたら…
ドミトリーのベットは意外と寝心地が良くて驚いた。旅行中ってやっぱり体が疲れていることも多いから、ベットって大切な部分だよね
ドミトリーのベットは硬くて眠ることができないことも多々あるけれど、このホステルのベットは快適に眠れたことを覚えてる
騒音がない…
しかし、実際に泊まってみるとその考えは一変「ベトナムなのにレベルは日本同等」。部屋も共用部分も丁寧に掃除されており、どこも清潔だった。
しかも宿泊している方のマナーもあったので、ドミトリーでも快適に休んで眠ることができた
ラウンジがかなりおしゃれで夜はかなり雰囲気が良いから、宿泊するなら絶対に利用したい
特に良かったこと「朝食!」気になる点はある?
スタッフはフレンドリーで、チェックイン時に地図を使って周辺を丁寧に案内してくれました。
夜は静かで、ぐっすり眠れる環境。朝食にはトーストパンと野菜、卵料理が提供された。全てがとても新鮮で美味しかった。1泊700円でこのクオリティ。日本なら朝食だけの価格で1泊泊まれそうだ。

サイゴン オーセンティック ホステル(Saigon Authentic Hostel)の朝食の写真
このあたりはローカルの雰囲気を感じれる場所だから、ホーチミンに一度滞在したことがあるなら、ここに滞在するのも面白いかもしれない。中心地に比べて少しだけ離れているので、騒音も少し少ない。リラックスできる滞在になりました。
他の宿泊者のリアルな口コミ

ロビーに飾られていたベトナムの地図の写真
ここでは、私以外の宿泊者のリアルなレビュー「口コミ」をご紹介したいと思います。
朝食まで提供してくれて700円は安すぎる
朝食まで提供してくれて、これで700円は安すぎます。朝食は5種類くらいから選べてドリンクまでついてきます。部屋にドライヤーはないですが、いえば貸してくれます。
この価格で朝食付きなのはコスパがすごくいいと思います。
中心部からは離れてるので移動はタクシー。
だけど、ローカル価格の飲食店が周辺にあるのでローカルを感じたい人はいいと思います。引用:Agodaの公式口コミ
これは私も同感。同じことを思いました。朝食付きで700円は安い
長期間の滞在でも、バスタオルや枕を替えてくれる
一泊1000円程度!
無料の朝ごはんもあってとてもお得です。長期間の滞在でもバスタオルや、枕を替えてくれるのでとても清潔です。
ただ、エレベーターがないので、上階の客室になった時は足腰が鍛えられます。
私は一泊しかしてないからわからないけれど、この価格帯でしっかり整えてくれるのは嬉しい
この価格で本当に泊まれる?どうやって予約するの?
サイゴン オーセンティック ホステルは1泊700円。ほんと?
agodaなどの公式サイト「GoogleマップでもOK」からホステル名を入力して、検索してみてください
すると、宿泊した日の料金が表示されます。
早めに予約しても、キャンセル費用が無料だったりするので、とりあえず早めに予約しておくと、よりリーズナブルな価格で予約できるかもしれない
ドミトリー部屋が700円:個室は5000円以上
宿泊料金は1泊約700円程度。個室だと5000円以上。なので、あくまでドミトリーの部屋だとコスパが高いという話。
この価格で、エアコン付きの部屋で眠れるし、無料朝食、Wi-Fi、清潔なバスルームが利用できるのは破格だと思った。
他ホステルと比較してみたら…
例えば、小さいけど個室なホテルにも宿泊してみた「2025年12月ベストシーズンに予約すると、おおよそ1100円だった」
このホテルもかなりコスパが高い。なんといっても個室。プライベート空間だからね

グランマ ルー ズ サイゴンシグネチャーホテルに宿泊した時の写真
しかも立地が優れているし、全自動オンラインチェックインだった。スマホ操作に疎い人は、やや困惑するかもしれない
しっかりと予約しておけば、確実に宿泊はできるから安心できる
ただし、朝食はつかない。ベトナムならそもそも物価が安いから、バインミーだって200円程度で食べられるし、ここをどう考えるかでコスパの高さはどっちが変わってくるかもしれない
とりあえず、二つとも宿泊してみるとお互いにいいところ悪いところがあるかも。試してみてくれ
・安さで選ぶならサイゴン オーセンティック ホステル。
・個室で選ぶならグランマ ルー ズ サイゴン シグネチャーホテル。
日本で同レベルのゲストハウスに泊まると、3000円以上の価格はすると思う。「安いのに安心して眠れる」それだけで、このホステルを選んでよかったと思います。
清潔感、ドミトリーだけど他の宿泊客が中心エリアではないためか質が良く、夜も安心して眠れるのは、ドミトリーを選ぶ上で大切な部分だと思う。
宿泊前に知っておきたい注意点
ひとつ注意したいのは、階段が多いことだった。上層階の部屋は少し上り下りが大変だと思うから、荷物が多い場合は低い階層をチェックイン時に伝えておくべきだと思います。
でも、その一点だけだと思う。
予約前、チェックイン前に連絡しておこう
荷物預かりサービスもあるし、空港送迎サービスもある。空港送迎、お迎えサービスは有料なので、あらかじめ連絡しておく必要がある。
レンタル自転車、スクーターもあるから、チェックイン後にスタッフに相談してみると良いかも知れない
まとめ:ホステルコスパNO.1!ホーチミン滞在の穴場宿
「サイゴン オーセンティック ホステル」は、実際に宿泊して
・朝食付きなのに一泊700円とにかく安い
・日本人でも安心できる清潔感
・スタッフの親切さ安心感
あとは、屋上にビリヤードができるエリアがあることかな。ここでビールを楽しんでもいいし、外の空気をリラックスして吸うこともできる。部屋にずっといるのはどこか閉鎖感がある。そんな時に息抜きできるのもベストなところだと宿泊して思った

ホステルの屋上にビリヤードエリアがあるのが面白かった
「こんな人におすすめ」
・バックパッカーにも観光客にもおすすめ。ただし、ホステルの位置はホーチミンの観光エリアから少し離れているので、タクシーで移動を考えている人におすすめ
・また中心地エリアのドミトリーは騒がしい。静かなエリアに宿泊したい人におすすめ。
・「価格を抑えつつ快適に過ごしたい」という人には間違いなくぴったりの宿
「ベトナムに来たら一度は泊まりたい」
日本語対応はありませんが、英語でのやりとりができれば問題なし。スタッフの笑顔と温かい対応が、旅の疲れを癒してくれました。
ホーチミンで宿「ホステル、ホテル」を探しているなら、一度検討してみると良いかも知れない
コメント